ジェット・ストリーム ~ ロマンチック・ヨーロッパ

JET STREAMは、TOKYO FMをキー局にJFN38局で平日の
深夜0時に放送されていたイージーリスニングの音楽番組です。
長寿の番組で1970年4月26日に民間初のFM放送局として開局した東京FMで
始まりました。 それ以前に1967年7月3日から、当時、東海大学の実験局だった
FM東海から放送されたのが最初です。
素敵な声の城達也さんのナレーションは、その当時まさに新鮮で、
とても人気のある番組でした。
以下は、ジェット・ストリームのフィーリングに合わせて、YouTubeに公開されている
映像から映画音楽やポピュラー音楽を中心に選定し編集したものです。
まず、今回はロマンチック・ヨーロッパと題して、ヨーロッパ編をまとめてみました。
選定した音楽は、今から45年~35年前(1964年~1974年)までの
イージー・リスニング21タイトルです。曲の配列は順不同です。
----------------------------------------------------------------------------------------
JET STREAM オープニング「夜間飛行 (Night Flight)」(ナレーション:城達也)
~ 曲:ミスターロンリー(MR. LONELY) 作曲:ボビー・ヴィントン
●オープニング曲『ミスターロンリー』とともに流れるナレーション「夜間飛行」
遠い地平線が消えて
ふかぶかとした夜の闇に心を休める時
はるか雲海の上を 音もなく流れ去る気流は
たゆみない宇宙の営みを告げています
満天の星をいだくはてしない光の海を
ゆたかに流れゆく風に心を開けば
きらめく星座の物語も聞こえてくる
夜の静寂の何と饒舌なことでしょうか
光と影の境に消えていった
はるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります
----------------------------------------------------------------------------------------

1.シェルブールの雨傘(Les'parapluies De Cherbourg) - カトリーヌ・ドヌーブ
2.シバの女王(La Reine De Saba) - レーモン・ルフェーブル
3.オリーブの首飾り(EL BIMBO) - ポール・モーリア
4.エーゲ海の真珠(Penelope) - ポール・モーリア
5.涙のトッカータ(Toccata) - ポール・モーリア
6.恋はみずいろ(Love Is Blue) - ポール・モーリア
7.カーニヴァルの朝(Manha De Carnaval) - ポール・モーリア
8.アイドルを探せ(Cherchez L'idol) - シルビィ・バルタン
9.あなたのとりこ(Irresistiblement) - シルヴィ・バルタン
10.夜霧のしのび逢い(La Playa) - クロード・チアリ
11.ブーベの恋人(La Ragazza de Bube) - カルロ・ルスティケリ
12.夜空のトランペット(IL SILENZIO) - ニニ・ロッソ
13.禁じられた遊び(Jeux Interdits)- ナルシソ・イエペス
14.太陽がいっぱい(Plein Soleil)- ニーノ・ロータ
15.ゴッド・ファーザー(The Godfather)- ニーノ・ロータ
16.ひまわり(I Girasoli )- ヘンリー・マンシーニ
17.エマニュエル夫人(Emmanuelle)- ピエール・バシュレ
18.海のマリー(Marie la mer) - アダモ
19.ロシュフォールの恋人たち(Les Demoiselles de Rochefort )- ミシェル・ルグラン
20.そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow) - オリビア・ニュートン・ジョン
21.ロミオとジュリエット(Romeo and Juliet)- ニーノ・ロータ
----------------------------------------------------------------------------------------
JET STREAM エンディング(ナレーション:城達也)
~ 夢幻飛行(Midnight cruise) 作曲:ロバート・ヘンリー・ウェルズ
●エンディング曲「夢幻飛行」とともに流れるナレーション
夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれて次第に
星の瞬きと区別がつかなくなります
お贈りしておりますこの音楽が
美しくあなたの夢にとけ込んでいきますように

----------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのコメント
昔の思い出が心によみがえりました、ありがとうございます。